ページの先頭です
本文まで進みます
京都・西山 西国第二十番札所 善峯寺
HOME
善峯だより
お知らせ
よくあるご質問
関連リンク
善峯寺について
境内のご紹介
善峯寺の四季
行事のご案内
交通・拝観のご案内
ここから本文です
善峯寺のご案内
善峯寺の「沿革」「信仰」などを簡潔にご紹介します。
善峯寺の信仰
ご本尊千手観音、薬師如来、釈迦如来の希有なる霊験信仰のご紹介です。
歴史とゆかりの人々
「歴史」と「ゆかりの人々」を詳しくご紹介します。
諸堂案内
3万坪の境内地に建立される諸堂のご案内です。
善峯寺の文化財
平安時代の開山より受け継がれる貴重な文化財をご紹介します。
善峯寺の四季
荘厳な回遊式庭園を彩る四季を「春」「夏」「秋」「冬」でご紹介します。
交通・アクセス
公共交通機関やタクシー、車での行き方です。
拝観のご案内
開門時間、入山料など拝観に関するご案内です。
行事のご案内
善峯寺における年間行事のご案内です。
団体の拝観予約は必要ですか?
ペット(犬)を境内に連れて入ってもいいですか?
車椅子での拝観はできますか?
足が悪いのですが、参拝は可能ですか?
駐車場はありますか?
バス駐車場はありますか?
@yoshimine1029 からのツイート
2022年3月27日
令和4年春 さくら開花情報。ツイッターをご覧ください。
2022年1月1日
令和4年元旦早朝開門中止のお知らせ。
2021年12月6日
令和4年「行事のご案内」のお知らせ。
2021年10月4日
令和3年11月「紅葉期 特別早朝開門」のお知らせ。
2021年6月1日
令和3年度 開山堂改修工事について。
2020年4月27日
(現代語付き)食前観・食後観を掲載します
2019年8月1日
令和3年4月より開門時間改定のお知らせ。
2019年8月1日
令和4年1月より観音堂御本尊ご開帳日改定のお知らせ。
ページの最後です
先頭へ戻ります