行事のご案内

令和5年12月~令和6年12月
善峯寺における年間行事のご案内ならび、
観音堂御本尊ご開扉日をご案内します。

除夜の鐘 (令和5年12月31日)

厄除けの鐘を突いて、悪き心を鎮め、旧年の古きを除き、新しい年を迎えます。
除夜詣と除夜の鐘で若々しい一年を迎えましょう。
※釈迦堂より上は上がれません。山寺のため、境内は階段坂道が多く、照明がない個所もあります。足元に気を付けてお参りください。

開門について

23時45分~1時15分まで、入山無料で開門します。

打鐘について

打鐘先着108名の方にお福分(菓子)を授与します。
108人以降の方も自由に突くことができます。

交通・車について

  • 山門前駐車場の開場時間は22:30~1:15です。
  • この時間帯の路線バス運行はありません。
  • 天候により、路面の凍結積雪があります。冬用タイヤの未装着車はご注意ください。

除夜の鐘から初日の出までお待ちになる場合

  • 法務の都合により、1時15分閉門・閉場します。
    境内は元旦6時30分開門まで、山門前駐車場は元旦4時頃の開場まで入れません。
  • 除夜の鐘に続いて元旦早朝参拝の方は、開門までバス駐車場付近でお待ちください。
  • 元旦早朝の詳細は 「初日の出 元旦早朝開門 1月1日」をご覧下さい。
除夜の鐘
除夜の鐘

初日の出 元旦早朝開門 (令和6年1月1日)

初日の出

◆ 令和6年元旦

御仏や年神さまや祖先のご来迎を、ご来光に重ねて拝むといわれています。ご健勝やご多幸を祈り、新年を無事迎えることに感謝しましょう。また観音さま初詣により、身心を清らかにして一年の厄除開運のご利益をお授かりください。

特別拝観料

元旦早朝開門(6:30~8:00)入山の方は、以下の通り特別拝観料(入山料含む)をお納め願います。

大人 1,000円
高校生 500円
小・中学生 300円
入山料含む
(バス団体は要予約)

近年、当時間帯の参詣者急増による、車両の交通誘導に関する経費高騰、及び参詣者の受入人員の増員など諸事情に伴い改定しました。 当山護持のためにご理解の程お願い申し上げます。

ご来山をお考えの方へ

神仏への畏敬のお心をもって、ご来光及び観音さまへ祈りを捧げられる方に、ご来山頂ければ幸いです。
当時間帯における入山の人数が受入許容の限界に近づいていますので、祈りを捧げずにイベント気分で日の出を見たい方は来山ご遠慮下さい。

開門時間

午前6時30分より(※悪天候の場合は、通常の8時開門)

ご来光の見所

特に釈迦堂から薬師堂周辺が見所です。また見晴らしのよい境内全域でもご覧いただけます。
雄大な東山連峰と雲海に上る初日の出を拝んで、一年の計にふさわしい元旦をお迎えください。

車・交通

  • 山門前駐車場は午前4時頃の開場予定です。
  • 例年、午前6時すぎに駐車場が満車になっており、入庫できない場合があります。ご注意下さい。
  • この時間帯の路線バス運行はありません。
  • 天候により、路面の凍結積雪があります。冬用タイヤの未装着車はご注意ください。
  • 早朝開門時に参拝されるバス団体は駐車場の都合上予約制です。

修正会 大般若転読法要 1月2日

午前11時より観音堂(本堂)にて行います。
前年の悪を正し、新年の家内安全・除災招福など吉祥を願い大般若経を転読します。

修正会
修正会

令和6年辰年企画展 片岡鶴太郎 游鯉龍門圖 特別公開

片岡鶴太郎 游鯉龍門圖

日にち

文殊寺宝館にて公開を調整しております。詳細が決まり次第お伝えします。

施餓鬼会

施餓鬼会

8月15日、善峯寺檀信徒のみの参列です。

慈鎮和尚800年遠忌法要

慈鎮和尚800年遠忌

日にち

令和6年9月25日御祥当につき、詳細が決まり次第お伝えします。

秋明菊の咲く境内特別案内

令和6年の開催は未定です。
催行につきまして、決まり次第お知らせします。

秋明菊の咲く境内特別案内
秋明菊の咲く境内特別案内

令和6年 紅葉期 特別早朝開門

令和6年の開催は決まり次第お知らせします。

紅葉期早朝開門
紅葉期早朝開門

令和6年 文殊寺宝館開館日

文殊寺宝館開館日
[期間] 開館日未定です。

令和7年 文殊寺宝館

  • 開館未定です。

観音堂御本尊 ご開扉

秘仏奉安ならびご開扉

令和10(2028)年善峯寺開山一千年を迎えるに当たり、開山一千年記念事業の一環として、
観音堂御本尊である仁弘法師ならび源算上人御作千手観世音菩薩を、令和4(2022)年1月より元来の慣習である秘仏にて奉安します。
昭和30年の特別ご開扉以降行われてきた、毎月第二日曜ならびに正月三が日のご開扉は、令和3(2021)年12月をもって終了しました。
令和4(2022)年以降のご開扉は、開山一千年ご祥当の令和10(2028)年(期日未定)に執行致します。

寛保2年 善峯寺本尊開帳書簡

寛保2年 善峯寺本尊開帳書簡1

寛保2年 善峯寺本尊開帳書簡

寛保2年 善峯寺本尊開帳書簡2

善峯寺 Twitter 善峯寺 Facebook 善峯寺 Instagram

善峯だより

交通・アクセス

拝観のご案内